入りたての頃機械設計の仕事で辛かったこと
- 2020.01.20
誰でも新人時代は思うように仕事をすることができずに、イライラしてしまったり、不満を抱えたりするものです。そんな時はこの記事をお読みいただいて、「そんなこともあるな」「他の人も同じように考えていたのだな」と冷静になって考えて頂くきっかけになればと思い、まとめてみました。
機械設計の仕事をしていて、新人時代に辛かったこととしては以下のようなことが挙げられます。
・仕事がハード過ぎてやってもやっても終わらない
仕事に慣れていないと予定通り仕事をこなすだけでも一苦労するものです。
・専門用語が飛び交って上司の言っていることが分からない
よくわからない会社内の言葉で当たり前のように話が出ると混乱してしまいがちになりますね。
新人時代は誰しも程度の差はあれ、不条理・不満を強く持ってしまうものです。何か分からないことがあれば、丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
愛知の株式会社 S.Iコントロールズでは、電気設計、プログラミング、制御装置組み立て、装置の組み立てをさせて頂いております。現在、弊社では従業員を募集しております。独立支援もさせて頂いておりますので、やる気のある方からのご応募お待ちしております。